京都精華大学映像コースのEIZOな日々
<< January 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2011年もがんばります。

昨日より京都は本格的な雪により、10cmほど積もるという…
2年目にして初の白銀の世界になっております。  
おひさしぶりです。葉大です。
さて新年あけましておめでとうございます。
2011年はうさぎ年ですね…ぴょんぴょん♪

さてさて去年はいろいろあり、この映像コースブログもはじまった年です。
しかし、今年は去年以上に映像コース盛り上げていきたいと思います。
一月からは展覧会がめじろおし。
一月には3回生の総合プロジェクト『color』や
留学生の展覧会『CHIRAL展』や
俺も作品出品するギャラリーフロールでの展示
二月には4回生の卒業展や京都シネマでの上映会など
さまざまなところで作品が発表されます。
みなさんもいろいろなところで作品を見てもらえればなぁ…なんて思います。
そして今年ももちろんオープンキャンパス等いろいろなところで触れ合う機会があると思います。
今年も、映像コース一同盛り上げて、楽しく過ごしていきたいと思います。
以上、2011年初投稿。
新年の抱負?でした。

でわでわ。葉大でした。


リンク集
3回生展覧会『color』:http://soupro2010.web.fc2.com/
京都精華大学ギャラリーフロール:http://www.kyoto-seika.ac.jp/fleur/index.php


ボーボーラボ#21「CANONのEOSに同封しているCDが神・・・」
どうも、マギーです。

X4や7D、60Dの皆さん、こんなことありませんか?
たとえばライブビューのモニターがちっさすぎて編集のとき、ピントがずれていたり・・・。
もしくは色味が思ったものとかけはなれていたり・・・。

色味は編集のときある程度までは修正できますが、ピントにいたっては致命傷になりかねません。
こんなとき、もし大きな画面があったら便利なのに・・・。
また、パソコン上でカラー操作がある程度できたらいいのに・・・。

ちなみに映像コースでは貸し出し用の小型モニターがありますが、一台しかありません。
一番ベストなのは、ノートパソコンのような大画面でみれたらいいのですが、そういうことができるソフトってないんでしょうか・・・?

まぁそんなこんなで一年がすぎたわけですが、先日わたし、カメラを買いました。
そこで気づいたんです。EOSデジタル一眼についてくる設定CDにとんでもないのが入っていたと!



このソフト、EOS Utilityというソフトなんですが、これはCanonのカメラをUSB経由で遠隔操作できるというものです。私は当初、せいぜいシャッター切ることができるくらいとナメてました。
ところがどっこい!


(パソコン上での操作画面。項目をクリックすると数値がいじれます)

ISO、シャッタースピード、絞り、ピクチャースタイル、全部いじれるんです。
しかも、USB経由ではありますが、遠隔でシャッターもきれれば、動画の記録ボタンもおせます。
で・・・本当にすごいのはここからなんですが・・・
ライブビューがPCの画面でできるんです。もうビックリ。何故いままで気づかなかった、このソフト。


(今回は写真のセンスは問わないで下さい。暇があったら撮り直します)

盲点でした、ただの設定CDと思って完全になめてました。
もうこれでピントをはずすことはなくなりました・・・。


(なんでGYATSBYを被写体にしたのかも、今回は省略します。)

さーらーに!さきほど一瞬ふれましたが、ピクチャースタイルをいじれます。
これで何がすごいかというとですな、カラコレっぽいことがカメラ内である程度できちゃうことになるんです。
彩度や色合いを大画面でモニタリングしながらリアルタイムで変更をかけられるというなんというか、ツワモノです。

さらなる発見がありましたらそのとき報告します。バイニー。
スプツニ子!のクリティカル・デザイン。衝撃
あけおめ、ことよろです。
一年の抱負を考える年始にふさわしい初投稿を考えていたら1月4日になりました。


「生理マシーン、タカシの場合。」

「スプツニ子!」というアーティストを知っていますか?
昨年末の小金沢健人WSでも紹介されたスプツニ子!の作品から強烈な印象を焼き付けられたせいか、EIZOの学生の間では瞬く間に話題沸騰になって、毎日YouTubeで観たりブログチェックしたりtwitterをフォローしたりする人が…

スプツニ子!

なんと、本人が1月中旬に京都精華大学にやってくるようです!
(諸事情により、詳細はまだ公開されていませんが、近日中に公式告知の予定)


#生理なんかに耐えるくらいなら、スプツニ子!はサイボーグになりたい!#
「コドモを作る機械」

とにかく、smartですね。テーマの扱い方が。

なぜこれだけメッセージの伝わり方がぐさっと来るのか、知りたくてうずうずします。
調べたら、美術学の修士論文を執筆中に彼女が語った「クリティカル・デザイン」にヒントがあることに気づきました:
http://www.cbc-net.com/dots/sputniko/02/
クリティカル・デザイン(社会批判的デザイン)とは
 1.あるプロダクトを提案/デザインし
 2.その使い道を、見る側に考えさせる事によって
 3.私達の持つ価値観や道徳、行動、社会について振り返えさせる

国境・人種を超えて普遍的で本質的なテーマを扱いながら、
時代を反映するするようなキャッチーさを演出。
そんなの、私は個人的にもっとも憧れています。
腕を磨こう!今年の抱負!


「I Remember You」


「ワッキーのうた」


「グーグルのうた」

関連情報:
スプツニ子!公式ブログ
東京アートミーティング トランスフォーメーション展(東京都現代美術館で2011年1月30日まで)で現代アート作品が日本で初公開
アートと科学の合体。美しすぎるスプツニ子!



**ઈ(◕ั◡◕ั)☄*゚*゚**ઈ(◕ั◡◕ั)☄*゚*゚**ઈ(◕ั◡◕ั)☄*゚*゚**ઈ(◕ั◡◕ั)☄*゚*゚**ઈ(◕ั◡◕ั)☄*゚*゚
オープントーク:『メディア芸術』ってよくわからないぞ
2011年1月10日(月祝)に京都国際マンガミュージアムで
メディア芸術についてのオープントークが開催されます。

メディア芸術

ゲストは精華大の元学長、私の恩師の島本浣先生(美術史学)のほか
藤幡正樹(東京藝術大学)、吉岡洋(京都大学)と吉見俊哉(東京大学)がスピーカーとして出演します。

文化庁メディア芸術祭は映像、インタラクティブなメディアアートを学ぶ私たちの
登竜門的な存在ですが、そのあり方自体に疑問視する人も多いようです。
なにせ、「メディア芸術祭」の定義が非常に曖昧で、不安定ですから。
そんな中、昨年来議論を呼んできた「メディア芸術総合センター」もありましたね。

気になる話題ばかりです。
それらについて、鋭い発言を続ける専門家4名をコア・フェローに迎えるこのオープントークは要必見!

2011年1月10日(月祝)
14:00 - 17:00
京都国際マンガミュージアム
ネット予約〆切1月6日(木)

詳細:http://mediag.jp/events/2010/12/1-1.html

メディア芸術オープントーク

メディア芸術オープントーク

///////////////////////////////
『メディア芸術』について、中継なう
まもなく、Ustreamでメディア芸術オープントークの京都編が中継されます。




まさか、ネット予約が先着だったため、急いで申し込んだのだが、
中継でも見れるのねと、あとで気づいた。
今日は雪が降っていて、移動は…
ということで、急遽自宅にての視聴となりました。

メディア芸術オープントーク


第3回「『メディア芸術』ってよくわからないぞ:京都編」
2011年1月10日(月祝)
14:00 - 17:00
京都国際マンガミュージアム
詳細:http://mediag.jp/events/2010/12/1-1.html

mediag kyoto


///////////////////////////////
1月16日(日)、スプツニ子!が京都精華大学に
先日紹介したアーティストのスプツニ子!さん
今週日曜日に、京都精華大学で出現します!

スプツニ子!京都精華大学映像コース

Opening Performance
<生理マシーン、タカシの場合>タカシ君Q&A
1月16日(日)
15:00ー16:30
上映だけではなくて、スプツニ子!さんがタカシ男装で記者会見〜
そしていろいろトークしてくれるようです。

実は、これが下記の展覧会のオープニングイベントとして、
著名なキュレーター、長谷川祐子さんが企画したものです:
長谷川祐子in京都精華大学映像コース

●公開展示指導・講評
1月15日(土) 15:00ー18:30
●展覧会
1月16日(日)、17日(月)、18日(火) 10:30ー18:30
●会場
京都精華大学ギャラリーフロール

出品者16人中2人は映像コースから。
陳維錚(tanjc)と葉大(Youdai)です。
いずれも新作映像作品での出品ですが、
世界の長谷川さんの手にかかるとどんな展示になるのか、とても楽しみですー

詳細:http://info.kyoto-seika.ac.jp/event/lecture/2011/16.php

チラシのPDF:http://bit.ly/hase16flyer




⊂(◉‿◉)つ⊂(◉‿◉)つ⊂(◉‿◉)つ⊂(◉‿◉)つ⊂(◉‿◉)つ
ボーボーラボ#21 一眼レフをちょっとおしゃれな自分色に染めあげよう
 
新年もあけましたもう半月…
一月は大学は卒業制作や進級制作などで大忙し、
その中で密かにスランプに陥った葉大です。笑

さてさて
本日は「えー、Canonの一眼レフってデザインがださいからいやだわー」って人のために
「一眼レフをちょっとおしゃれな自分色に染めあげよう ストラップで差をつけよう。編」をお送りしたいと思います。

(画像は製品HPより引用)
最近はファッションの一環としても活用される一眼レフ。
映像コースではCanon押しなのですが、
たまに「Canonのデザインがださいから嫌だ!」なんて人がいます。
そこで比較。
左がCanon Eos Kiss x4
右はPentax K-r
どちらも入門機。
とりあえず今回は性能面に関してはおいておきます。
一眼レフは基本的にカラーバリエーションなんてものはないですね。
しかしK-rに関しては本体のカラーからレンズの色まで120通りの組み合わせができるというもの。
あらまぁすごい!
これなら人とかぶることも少ないですし、持っててダサイなんてこともないですね。
ファッションとして一眼が活用されるようになってからそういう路線で勝負してくる製品がたた見受けられるようになりました。
しかし
やっぱり性能はCanonの方がいいのです。(詳細は以前のマギー先輩のボーボーラボにて。)
うーん困った…見た目か性能か…
そんなあなた!
一眼は周辺のアイテムをかえるだけでもっとおしゃれになるんですよ。
そしてキーワードはストラップ。
性能も取って見た目もおしゃれがいい!人間欲張りでいいのです。笑
とりあえず比較編へ〜

(注:カメラに注目してみてください)
Canon7Dを持ったこちらの方。
うーん…おしゃれとは言えないですよね。
ダサイと言われる典型的な例みたいなカメラです。
ここでストラップに注目してみましょう。
『Canon 7D』というロゴの入った付属品のストラップを使っていますね。
うーんこれはいただけないなぁ…
ということでこのカメラ、おしゃれに変身させてみましょう!

(注:カメラに注目してみてください。)
ハイどーんっ!
わかりますか?
上の写真と見比べてどっちのカメラがおしゃれに見えますか?
でわ、ストラップに注目してみましょう。

(注:メインはカメラです)
こちらのカメラのストラップは革のストラップ。
さきほどの既製品のストラップ付きのカメラと比べてどうですか?
かなりおしゃれなアイテムになったでしょう。
そう!カメラはストラップをかえるだけでかなり雰囲気が変わるのです。
ちなみに革のストラップは5000円〜の値段であります。
その他さまざまなストラップが世の中には存在します。
あなた好みのストラップをみつけてそれをカメラにつけることでぐっと愛着度がまし、
あなたの色のカメラができるでしょう。
これでカメラはダサイのイメージをふっしょくできることでしょう。

(あなたはどっちが好き?)
さぁそこのおしゃれさん。
それからもうカメラを買ったけどすこし持って歩くのが恥ずかしいあなた。
ストラップからかえてカメラライフを満喫してくださいな。
ちなみにその他にカメラバックやカメラケース、などなどいろいろな周辺アイテムをかえることによって
さらにカメラを自分色に染めることができますよー。
自分の機材を持つ。
それは周辺アイテムをかえることによって既存の製品との差を付ける。
自分の色を出すことができる。
そういう効果があるのです。
ちなみにカメラの重量感が好きやあのださいのがいいや見た目は気にしないって方には参考にならないかも。
でもそれも自分色。
カメラをおしゃれにしたらいい作品がとれる訳ではないけど、
モチベーションは大切ですよ。
自分の好きな風にしておくときっと良い作品をつくることにもつながると俺は思ってますから。

ということで今回のおしゃれボーボーラボはここまで。
あなたも自分好みのカメラ作っちゃってください。
以上葉大でした。


ばいにー♪

同時多発。映像コース展覧会
展覧会、展覧会、展覧会。
年始めは一年の中でもっとも忙しい時期、大学においては。
課題に卒業制作に、展覧会です。
というわけで、みんなもまともにブログを書くゆとりができませんでした…

さー、今進行中の映像コース関連3つの展覧会を一気にご紹介します!


「長谷川祐子+16人のアンサンブル」
**********************
長谷川祐子+16人のアンサンブル
**********************

日本のトップキュレーターで「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」にも出ていた長谷川祐子氏がキュレーションしたこの展覧会に、助手のtanjcと2年生の葉大が出品展示しています。
(ちなみにチラシはdesign by tanjc)

期間:1月16日(日)〜18日(火)
場所:京都精華大学 ギャラリーフロール(本館向かい)
時間:10:30-18:30
詳細:http://bit.ly/hase16p

映像コース3回生有志展「color」
**********************
映像コース3回生有志展「color」
**********************

総合プロジェクトという授業で3回生が1年をかけて準備してきた展覧会が明日から1週間開催されます。
映像上映、インスタレーションなど体験型の作品も観れます。
今後スムーズに受講できるように、現1、2年生は必ず見ておいてください。

期間:1月18日(火)〜23日(日)
開館:9:00-17:00
場所:むろまちアートコートギャラリー(四条烏丸)
詳細:http://soupro2010.web.fc2.com/ (FLASH版)

*オープニングパーティー:18日(火)18:00
*19日(水)は16:00から京都三条ラジオカフェFM79.7にて放送もあります。


「CHIRAL (キラルな|鏡像異性の)」
*************************
CHIRAL (キラルな|鏡像異性の)
*************************

映像コース交換留学生の2人展。フィンランド、アールト大学のPinja Sormunen(ピニャ・ソルムネン)とイギリス、グラスゴー芸術大学のAlex Webb(アレックス・ウェブ)の2人展が明日から始まります。京都滞在中に制作されたドローイング、アニメーション、短編映画が展示されます。
みなさんと同じ機材同じ環境にも関わらず、彼と彼女の作品からはまるきり違うテイストが感じられます。以外な視点とアプローチの仕方です。

期間:1月18日(火)〜1月24日(月)
開館:11:00-20:00
場所:kara-S(四条烏丸/精華大サテライトキャンパス)
詳細:http://www.kara-s.jp/gallery/20110117_chira.html
チラシPDF:http://bit.ly/pinjaalex
オープニングパーティー:18日(火)18:00




******************
箱で駅伝、#10「つむぎだされた感触」
お久しぶりの箱で駅伝、
10話の登場です。

今日はむろまちアートコートへ行こう!

どうも、かいじょうです。

2011年、初登場です◎
あっという間に新年迎えちゃいましたね。
挨拶には遅いけど、今年も宜しくお願いします*

さて、早速ですが同時多発イベントのひとつ
映像コース3回生の有志展『color』が18日から始まり
なんだかんだで、会期は今日までです!!

ちょっとだけ写真で紹介*


むろまちアートコートの入り口はこんな感じ。
この入り口を見つけたらGO!



道路からこんな作品も見れちゃいます。
目印になるかと思われます。



そうそう、18日に
オープニングパーティーしたのです。
お寿司!チキン!
他いろいろと豪華な料理が並んでて
お腹ぺこぺこの皆の食べるスピードは
凄まじいものでした。



京都三条ラジオカフェに出演させてもらい
colorの宣伝をさせてもらいました。
ただの宣伝じゃありません、ラジオドラマです。
面白いんで、ぜひぜひ聴きに来てください!

まぁ、こんな感じであっという間に最終日だ!
むろまちアートコートでやっていますので
もしよければ、ぜひお越しくださいまし!


展覧会のことで書きたいことたくさんあるのですが、
今回は写真を何枚かアップして終わりにしときます。
今はまだ、あえて作品の写真は出さないでおきます。
どんなんか気になる人は、ぜひぜひ会場へ!
私かいじょう、受付担当ではないのですが
午後に会場へ現れるかと思われます。


さて、私はこれから撮影へ。
今回は出演する側なのだ。
いっぱい動いてきますぞ◎
これが終わり次第、展覧会へ行きます。

ほなまた!
かわいくなりたい、かいじょうでした*



ranking

いや、これ、ホント、マジで、押してください。