京都精華大学映像コースのEIZOな日々
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

予告
 
eizoMe 
コト
京都精華大学Blog

いよいよ6月3日よりスタート!!


乞うご期待!!


著者 葉大
ときのあとさき
どうも、
瞼が重たい、かいじょうです。
(つまりは眠いのであります)

突然ですが、告知します。

空間演出家
照明家
アートディレクター
いくつもの顔をもつ、筆谷亮也さんから
素敵なコンサートのお知らせです。

ときのあとさき

法然院で行うコンサートだなんて
京都ならではですね!
ちなみに筆谷さんはこのコンサートの
空間演出を担当されています。


あ、
映像コースの学生は音楽好きが多いので
学生にも是非チェックしてもらいたい!

ではでは、下記の記事が
筆谷さんからのお知らせ文になるので
最後まで目をとおしてみてください◎
続きを読む >>
芸術散歩2010

どうも、
夏でも食欲が衰えないかいじょうです。

私は今、芸術散歩2010に参加している
作家さんのサポートをしています◎

在学生の学外活動という面で、
またこのブログで報告しますねん。

そんなわけで、告知!
させてもらいまっす!


あ、その前に…

ranking

あなたの一押しがEIZOブログを救う!!
ポチッと、宜しくお願いします*


それでは本題へ!
芸術散歩2010の詳細は
下記からどうぞぞぞ。

続きを読む >>
地井告知
intern-test
どうも、
満腹かいじょうです*

今回は告知をしようと思います。
しかも私からの告知ではなく
私の記事によくコメントくれる
だいすき地井からの連絡です!

映像コース3回生のひとりは
夏休みにこんなことをしているのか
と、勉強にもなると思います!!

下記からが告知です。
みなさま、要チェックです◎

続きを読む >>
カカメ
 

どうも、かいじょうです。

今日はdotsの新作公演のお知らせです*

ちなみに dots っていうのは
京都を拠点に活動している
パフォーミング・アーツ・ユニット。

そんなdotsの新作公演『カカメ
ぜひ観てほしいので、
ぜひ足を運んでみてください!
もし観に行ったらキャストやスタッフに
観終えた感想を伝えてあげてください!
きっと、きっと喜ぶと思うのです。

私は昨日、スタッフとして関わって
公演初日のカカメを拝見したのですが
本当に、とっても良かったです!
きっと2日目3日目…と
どんどんよくなっていくのでしょうね*

いい勉強と刺激になりました。
dotsのスタッフとして関わることは3度目ですが
本当に毎回、新鮮で刺激的な感動をくれます。
感動しすぎて、うまく言いあらわせないや!
構成、演出、照明、映像、パフォーマンス、音楽…
どれが、とか決められなくて
どれもが本当にすごく魅力的なんです◎

ちなみに、今回この『カカメ』の
テクニカルディレクションの古舘健さんと
構成・演出・舞台美術の桑折現さんは
2010年前期、映像3回生にとっては先生!
映像コースの先生はいろんな人がいて
ほんと恵まれてるなぁ、と思います。

とにかく、みなさん!
ぜひぜひ観てください!
私、また観たいと思えるほどです。

素敵な公演の紹介は以上なんだけど
うまく告知できなくて悔しいな…
もう来てもらうしかないよ本当。


それでは、
制作を担当されてる本郷姉さんの
部下かいじょうでした!


ranking
ぽちぽち!お願い!
nowhere

どうも、かいじょうです!
ちょっとぶりの登場です。

さて、告知させていただきます。
今日のイベント情報なのですが
24日の19時から、
京都精華大学明窓館の104教室で
dotsのパフォーマンス上演があります!
dotsの上演が入場無料だなんて…
しかも会場が精華だなんて…
うれしい!お得!楽しみ!おすすめ!

dots は『カカメ』の告知記事で
少しだけ説明したので
こちらをチェックするか
dotsのサイトをチェックしてみてね*


それでは告知しますーっ!



ーーーーー
dotsパフォーマンス 『nowhere
 
dotsによる最もミニマムなパフオーマンス作品。2008年に初演し(LOXODONTA BLACK/
大阪)、2009年4月に大幅に改定し再演(鰻谷SUNSUI/大阪 )。今回、「LIFE with ART
─受けとめ、そして、渡す人─」展 関連イベントにて、初めて京都で上演いたします。
 
日 時 9月24日(金) 18:45 open / 19:00 start
場 所 京都精華大学 明窓館 M-104教室
申 込 不要(入場無料)
※入場定員に達した場合は入場をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
 
出 演 高木貴久恵
スタッフ 桑折現/古舘健/筆谷亮也
 
 
ーーーーー
「LIFE with ART―受けとめ、そして、渡す人―」展
9月2 4日〔金〕―10月23日〔土〕 開館時間10:30-18:30 日曜日休館※9月26日は開館 入館無料
京都精華大学ギャラリーフロール
出展作家 | ダムタイプ、古橋悌二、高嶺格、ハスラー・アキラ / 張由紀夫、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ + 山田創平
ーーーーー
 
お問合わせ
京都精華大学情報館 メディアセンター
TEL:075-702-5140
 
ーーーーー
 
★『カカメ』は2010年10月22日〜24日@川崎市アートセンターにて上演!
 
--
  080-4016-3851  
  dots@dots.jp




そんなわけで、告知は以上!
どんなものになるのか、楽しみですね。
dotsだからきっと面白いはずです◎

それにしても…
葉大先生も書いていましたが
(風邪、早く治るといいね!油断大敵!)
精華大のある岩倉は極寒です。
超寒い!秋物の上着なんて気休めだ!

いやぁ、人肌恋しくなるね。
うずうず。

それでは眠たいのでこのへんで!
理想が高いよ、かいじょうでした*




ranking
押した日には良い事があるかもね!
YOU、押しちゃいなよ!
全国の美大生のアートアニメーションを観る:ICAF2010
ICAF2010

今日から京都上映が始まりました、ICAF2010
(インター・カレッジ・アニメ ーション・フェスティバル)

全国の美大生が作ったアートアニメーションを一気に観ることができるチャンスです。
日本唯一のアニメーションを学ぶ学生たちの映画祭として、
各学校の教員から推薦された学生作品だけを上映するので
これを観るだけで全国の学生のレベルを知ることができます!

日程:2010.10.2(土), 10.8(金), 10.9(土)
場所:京都国際マンガミュージアム(1F多目的映像ホール)
※入場無料(ミュージアムへの入場料は別途必要です)

人長果月の映像マジックーー土曜日まで
the Apoptosis
ギャラリー16展示風景

映像コースで長年、AfterEffectsなどによる映像表現を教えている講師、人長果月先生の個展が開催されています。
小杉先生曰く、クオーツコンポーザーが非常に効果的に使われていて、必見だそうです!

展覧会名:ーthe Apoptosisー
ジャンル:インタラクティブ・インスタレーション
会期:2010年10月12日(火)〜10月23日(土)
時間:12:00〜19:00(日曜日、最終日〜18:00)
場所:ギャラリー16(京都市)


また明日展示見たらレポートしますーー
10/30 国際アニメーション・デー
国際アニメーション・デー
なかなか観る機会もないですね、これら。

今3DCGアニメーションを英語で教えてくれているジェローム先生の不朽の名作『仮面』、
半年間はヨーロッパで暮らしてるアニメーター米正万也先生の『ヴィナー・ヴァスト』…
この2作を含めた「実力派アーティスト作品」の部を一気に観れます!

さらに学生のアニメーション作品部門では、
うち映像コースの学生代表作『Kranke』(上野大佑)、
『Past or otherwise』(安間仁美)がとりあげられますー

2010年10月30日(土)
関西日仏学館(京都)
15:00:児童向けアニメーション上映(本邦初)
16:00:学生のアニメーション作品上映
17:30:実力派アーティスト作品上映
18:45:講演会(アーティスト永岡大輔Xアニメーション作家ジェローム・ブルベス)

詳細:http://ifjk.jp/ja/events/event-detail/30

仮面
観○光(かんひかり)展 KANHIKARI ART EXPO 2010
観光
いきなり6連休でびっくりしてるtanjcです。
(そう、明日から仕事が6連休だと知ってあわてて遊びを企むのだー)

告知が遅れたが、非常に要注目の展覧会があります。
「観○光」というんです。
読みは「かんこう」ではなく「かんひかり」です。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~geijutsunomachi_kyoto/kan_hikari.html

観○光 EXPO2010
日本の美とこころ 〜過去・現在・未来〜
序破急 その弐 【破】

清水寺 2010年10月28日(木)〜11月7日(日)
二条城 2010年10月28日(木)〜11月7日(日)
泉涌寺 2010年10月28日(木)〜11月7日(日)
圓通寺 2010年10月16日(土)〜11月14日(日)


京都市内の4つの寺と城で同時多発的に現代アート展。
うちEIZOの林ケイタ先生がとりあげられていますよ。
ほか、京都精華大学の先生も数人おります。

京都はよく寺か神社を会場に変わった催しが行われます。
こういうの観たりすると、粋やなーと思うんです。
やっぱり古都でありながら若者が多く住んでいる土地ならではの文化ですね。

連日の休日は、こうやって寺/展覧会めぐりをして
「京都に住んでいてよかったなぁー」と感心しようかとーーー