京都精華大学映像コースのEIZOな日々
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

映像に興味ある学生あつまれ!その名もハテナラボ
さてこんばんわ♪

昨日に引き続きまたまた葉大です。
またとはいわずに今回もちょっとだけ付き合ってね♪

さて今回はこのブログをみているeizoに入るかなって思っている学生やそう思っていないけど映像に興味ある人にお知らせです
質問コーナの解禁です!
その名も『ハテナラボ!』
家でこんな映像撮ったけどどうやったらカッコ良く編集できるの?
とか
かっこいい映像の取り方を教えてください
とか
ストップモーションアニメってなに?
とか
eizoで一番可愛い学生を教えてください
とか
自由になんでも質問してください!
我らがeizoのマギー先輩(四回生)や陳タン(助手)や俺、葉大(二回生)など我らEizoBloGroupが総力をあげて答えます!


では質問をどんどん募集しています!
気軽にね。
以後ハテナラボをよろしく♪
ばいにー♪

ボーボーラボ#17 動画編集向けの外付けHDD
20100707_1530
役立ち情報提供すべく、多忙の中執筆を決意したtanjcです。

EIZO準備室によく学生が(悩み?)相談にきます。
最近の質問トップ3は:
1.映像づくり用にカメラは何を買ったらいいですか?
  マギー回答:Best buyはCanon EOSデジタル一眼レフ
2.映像づくり用にパソコンはどれを買ったらいいですか?
  tanjc回答:MacBookPro 15インチi7(2.8GHz,8GB)
3.作品データを家に持って帰るのにハードディスクを貸してください。
  tanjc回答:4GBのUSBメモリなら貸しますが、HDDは自分の買ってください

「2」のMacについてはまた後日書きますが、
今日は「3」のHDDについて教えます。

映像制作は昔から、あらゆるデジタル制作においても
圧倒的なデータ容量を扱う作業になります。
動画が秒間8枚〜60枚もの静止画の連続からなると考えれば容易に想像できるでしょう。
つまり1秒だけの動画でも平気で数十MB、ひどい時は1GBにもなります。
(圧縮してくれるコーデックもありますが、
 作品づくりはできるかぎり画質を劣化させないように非圧縮で扱います)

例えば約12分の作品「Two With One」をつくるのにも素材だけで300GBも及んだように
映像づくりのわれわれには常にHDD(ハードディスク)を買い足す宿命にあります。

演習授業をで大学のパソコンで途中まで作業したデータを自宅に持ち帰りたい人には
数GBしかないUSBフラッシュメモリーを睨むでしょう。
そう、ポータブルで大容量なHDD(ハードディスク)が必須です。

さて、HDD選びのポイントを押さえましょう:
1.大容量
  2.5インチなら500GB、3.5インチなら1TBが常識
2.転送スピードが速い
  USBは当たり前、Mac同士にはFireWire800端子を超推薦!
3.携帯便利
  毎日持ち歩くなら2.5インチ、作業効率を講じるなら3.5インチ

最近は家電量販店で最安値で売られているからか、
よく学生がIODATAのHDPSK-U500を使っているのを見かけます:
2.5インチ/500GB/USB/¥7,480
HDPSK-U500

しかし、お勧めしません。
というのは、USBしか接続できないため、
数十GBのデータをコピーするのに偉い時間かかります…
千円程度予算を足せば、高速なFireWire800モデルが買えます:

WesternDigital MyPassport Studio Edition II 500GB
WDBAAE5000ASL-JESN
2.5インチ/500GB/USB+FireWire800/¥8,480
WDBAAE5000ASL-JESN

FireWire800なら転送スピードがUSBより2倍速いです。
おまけに、おしゃれです。
(専用ソフトのインストールが必要ですが)残量表示もできるし、重宝です。

では、500GBをもの足りないと思う人は
筐体がより大きい3.5インチのHDDを検討しましょう。
容量が大きいわりには安価ですが、携帯されるのを前提に設計されていないので
衝撃緩和対策が施されていないため扱いには慎重さが必要です。

WesternDigital My Book Studio1TB
WDBAAJ0010HSL-JESN
3.5インチ/1TB/USB+FireWire800/¥14,833
WDBAAJ0010HSL-JESN

3.5インチHDDを選ぶときに
商品写真だけではわからない盲点があります。
それがACアダプターのサイズとケーブルのかさばり具合です。
このHDDなら、背面の写真でもわかるように、低電圧2極だけのDCです。
つまりACアダプターはこの類で済みますので携帯するのに向いています。
WDBAAJ0010HSL-JESN用ACアダプター
失敗した例はこれ:
Baffalo HD-M1.0TIBSU2のACアダプターが極めて大きい!
しかも6極の特殊端子なのでケーブルが硬い
HD-M1.0TIBSU2のACアダプター

まぁ、とにかく 量販店で安さにつられて
USBインターフェイスだけのHDDに手を出さないでほしい
(これとか)とにかくUSBの転送スピードがおそいです。

これは、私なりに長い間リサーチして購入して使用してみた感想をもとに
アドバイスしていますので、ご参考に。

---------------------------------------------------------



ボーボーラボ#18 映像制作用にマックを買う
i7
石油ストーブで頭ガンガンのtanjcです。

前回好評だった「準備室FAQ(よくある相談)トップ3」の回答で触れなかった
トップ2の「映像づくり用にパソコンはどれを買ったらいい?」について
お答えします。

ずばり、MacBookPro 15インチi7ノートです。その理由は:

1.intelのi7特集ページの画像(上)でもビデオカメラが映っているくらい
  i7は動画編集のような高負荷な作業向けに開発されています。

2.EIZOの授業では90%Mac使用なため、自宅Windowsにするといろいろ不便です。
  FinalCut、GarageBandなどMacにしかないソフトを使う授業もありますから。

3.デスクトップ(iMac)をおすすめしないのは
  (初心者なら特に)操作など他人に教わりやすいし、
  授業をマイマシンで受けることでデータ移動、ソフトのバージョン違いなどの
  問題から解放されます。

4.ここEIZOは動画編集だけではないです。
  VJ、舞台演出、インスタレーション、インタラクティブアート制作もあります。
  機動性がよいノートパソコンならとても重宝します。

5.出かけ先で思い立ったら、初対面の人に自分の映像作品が展示記録を見せたりする
  プレゼンの速効性に自分が感激する瞬間が必ず訪れます。

dual

以下よく心配される点。解消してあげます

1.iMacより値段が高い
  よくみれば同スペック同士の差はわずか5万円以内ですよ。
  ノートにしても5万円以上の価値が返ってくる。保証します。

2.画面が小さい
  のち2万円くらいのフルハイビジョンHD解像度の液晶モニターを購入すれば
  Dualモニターで作業すれば、はるかに広い画面(上図)になります。

3.やっぱりWindows使いたい
  BootCampなどでMac本体にWindowsをインストールすれば両刀派になれます。

4.拡張性がない
  よっぽどマニアックな改造でないかぎり、USB+FireWireで十分に拡張できます。
  ExpressCard34装備の17インチを検討してもよい。


学生なら、15インチi7を学割適応で約16万円にて入手できます。
スペックをカスタムする際は予算が許すかぎり、
下記の順位でアップグレードを指定してください:
- CPUをIntel Core i7の2.66GHzから2.8GHzに
- RAMメモリーを4GBから8GBに
- HDDハードディスクを5000rpmから7200rpm回転に
- AppleCare Protection Plan保証に加入
学生証を持って対峰館1Fの情報管理課にて手続きすれば
(カスタムなしならもっと早いが、およそ)1週間後納品。

cs5

EIZOの学生はいつもパソコンと合わせて、Adobe CS5も購入されているが
ウェブ関連もがっつりやっていきたい人は
全部入りのAdobe CS5 Master Collection(9万円)がおすすめですが、
そうでない人はAdobe CS5 Production Premium(6万円)で充分です。
*いずれも大学経由で安く買えます。


どうですか? Mac + Adobe CS5
これであなたもいよいよクリエイターとして、フリーランスデザイナーとして
いつでも思い切りものづくりできますーー

Good Luck !


=================================